申し込み受付は終了しました
受講メンバー・対面で参加(10/4-5) | 無料 |
---|---|
各回参加・対面で参加(10/4-5) | 11,000円 前払い |
各回参加・対面で参加(10/4のみ) | 5,500円 前払い |
受講メンバー・対面で参加(10/4のみ) | 無料 |
「受講メンバー」はNPOスクール受講登録済みの人・団体のみ申込可 |
地域の困りごとの改善や地域資源をつなぐ支援者のコーディネーションが機能すると、どのような場が生まれるのでしょうか。機能するために私たちが日常的に身につけなければならない力とは、どのような力でしょうか。
第4-5回はフィールドに飛び出し、神奈川県藤沢市で活動する支援組織を訪ねます。市民やNPOを支援し、セクターや分野を横断越境的にコーディネートしている事例から、全国の支援者とともに地域資源をつなぎ高め合う支援力を学び、磨き合います。
※フィールドワーク初日10/4(金)のみのご参加も可能です。
※本研修は対面のみなので、アーカイブ配信はありません。
日 程:2024年10月4日(金)13:30~20:30、5日(土) 09:00~16:00
集合場所:湘南漁業協同組合 葉山支所 2F 会議室
(神奈川県三浦郡葉山町堀内50-20)
スケジュール:変更になる可能性があります
【10/4(金)】
13:30 集合・オリエンテーション
13:45 フィールドワーク 水福連携プロジェクト
神奈川県水産課担当者さま、湘南漁業協同組合担当者さまなど
水福連携プロジェクトに関わる皆さまからの説明と
質疑応答・意見交換
15:00 バスと電車で藤沢に移動
16:00 休憩・チェックインタイム
16:30 「藤沢市市民活動推進センター」のコーディネーションとは
17:30 「藤沢市民活動推進機構」のコーディネーション
19:15 世代間セッション「これからのNPO支援組織の役割とは?」
(夕食を食べながら)
20:15 終了(予定)
宿泊:藤沢駅周辺ビジネスホテル
【10/5(土)】
09:00 オリエンテーション
09:30 ワーク「NPO支援者/NPO支援組織によるコーディネーション」1
11:45 ランチ&フィールドワーク「藤沢市市民活動推進センター」
13:30 ワーク「NPO支援者/NPO支援組織によるコーディネーション」2
14:30 まとめのディスカッション
15:30 ラップアップ
16:00 終了
登壇者:
・手塚明美さん
認定特定非営利活動法人 藤沢市民活動推進機構 理事長
大学卒業後、住宅メーカー設計部に所属。地域活動や社会教育活動に継続的に参加。1998年NPOの支援を通じたまちづくり団体を設立。現在、神奈川県のみならず非営利組織の経営や運営に関する支援を中心に、人材育成支援組織や財政的支援のための財団の設立にかかわる。教育活動として大学等の講師を務める。また、大規模自然災害復興支援にも長くかかわり、2022年には神奈川県災害復興支援団体を設立した。1951年群馬県高崎市生まれ、神奈川県藤沢市在住。
他
【受講メンバー登録はこちら】
https://tomocivi.doorkeeper.jp/events/172960
日本NPOセンターが運営する新しい開かれた学びのコミュニティです。 連続講座「NPOスクール」と継続した交流・学び合いの場「ひみつゼミ」を開講します。地域や分野、法人格の種類を問わず全国からNPO・市民活動を行う人や団体、その支援者、あるいは関わりのある行政・企業の担当者が参加できます。 課題や活動が多様化する中でコロナ禍の影響も受け、ここ数年NPOでは地域や分野を超えた交流や学び合う機会...
メンバーになる